病気は千もあるが、健康は一つしかない。
カール・ルートヴィヒ・ベルネ(ドイツの政治的作家、文芸評論家)の言葉です。医学の発達はしていても環境、食生活・生活習慣の変化で新しく発生する病気もあります。痛みや不調が現れる前に予防することが大切だとmineralismでは考えています。一つしかない健康を大切にしましょう。

娘の脳動静脈奇形~~10万人に1人の難病と向き合った経験から生まれた、母としての想い。
「健康は一度失うと取り戻せない」だからこそ、未病ケアを届けたい

あなたの脳に休息を
mineralism代表メニュー。ヘッドマッサージを超える脳ケア。ストレス・眠れない・やる気が出ない~その原因は脳疲労かもしれません。
◆睡眠の質を深めたい方
◆思考をクリアにしたい方
◆心身の余白を通り戻したい方
現代のマルチタスク社会を生きるあなたにこそ脳を休ませる贅沢時間を
科学が証明~脳もみ
「脳もみ」は体感だけではなく、データも変化を示す新しい未病ケア。実際に、施術最中のわずか20分間がピンポイントで、お客様のスマートリングのストレススコアが【高い】状態から【低い】3%へ!つまりリラックス状態97%という驚異の結果が出ました。その後も副交感神経が優位になるというデータが裏付ける安心感と、頭が軽くなる実感。脳疲労をととのえる、新しいウエルネス習慣です。

脳を回復させる脳もみ
脳もみは、酷使された脳を静かにリセットするケア。圧をかけず、そっと手を添え整える。マルチタスクで緊張し続けた脳がほどけていきます。ヘッドマッサージとは全く異なる手技で脳に特化してアプローチをする新しい技術です。

知る、補給する、温める
人間の体はシンプル。今の状態を知る。不要な物を知り、足りない物を補給する。体を冷やさない。睡眠をとる。脳を休ませる。

mineralismのはじまり―――。
「予防医療の大切さを、もっと広めていきたい」それが、mineralismの出発点です。予防医療とは、病気の発症を未然に防ぐ取り組みのこと。運動や食生活を適切に管理することで…